いつもエントリーすると逆行してしまう。
利益を伸ばそうとすると逆行し利益が減ってしまい、利食いするとその後伸びることが良くあるのではないだろうか?
自分のトレードを監視されてるのではないか?と疑心暗鬼になる事もあるだろう。
ひとつの打開策として、ラインを使ったトレードをしてみたらどうだろうか?
例えば、当日の高値と安値に水平線を引いてトレードするというものだ。
この水平線まで、エントリーせずに待つことで無駄なエントリーが減るというメリットになるだろう。
そして、いよいよ水平線にローソク足が迫ってきたらエントリーの準備だ。
下から上がって来たならば、売りで逆張りをしてみたらいかがだろうか?
もし、ローソク足の実態が水平線を抜けて確定したら、負けを認めて損切する。
水平線を元気に抜けてきた場合、上昇が強い為、今度は水平線を背にするように買いのエントリーをすると伸びる可能性がある。
ただし、逆張りをした場合の注意として、流れに逆らうことになるので利益は伸ばさずググッと伸びたら利益を確定するように心がけて欲しい。
もちろん、水平線を抜けてしまった後、ドテンエントリーをする場合も参加者が少ない時間帯は避けるようにしたい。
また、その通貨が強弱も重要である。
これらが揃った、水平線抜け後は結構伸びる相場となる可能性が高いので挑戦してみてはいかがだろうか?
「及川式デイトレード」とても参考になる動画なので、是非見ていただきたい。
この記事へのコメントはありません。