テクニカル分析で勝負するなら群衆がいなければ効果がない

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

 

ポジションを持つ際、何を根拠にエントリーしているのだろうか?

移動平均線やボリンジャーバンド、一目均衡表、使い慣れたインジケーターなど人それぞれ、さまざまだ。

では、なぜテクニカルで勝負するのか?
そんなものは簡単だ、良く効くからに決まってる。

なぜ、それが効くのかを考えたことはあるだろうか?

例えば、同じ通貨ペアを20人が見ていたとしよう。
全員が異なるインジケーターを根拠にエントリーしたら、相場はぐちゃぐちゃでテクニカルが全く効かないのである。

では、参加者が100万人同じ通貨を見ていた時ならどうだろうか?
目安にするテクニカルがある程度偏り、そのテクニカルで相場が動きやすくなるだろう。
そして、相場の流れが決まった方についていく人も多くなりトレンドが発生するのだ。

移動平均線はどのFX業者のトレードプラットフォームにも搭載されており、一番身近な存在であり多くのトレーダーが普段から気にする為、移動平均線を目安にしたエントリーは優位性が高いのである。もちろん、相場は確実ではないのでその限りではないが。

要するにテクニカルでトレードする場合は、人が多くいる時間がもっとも効きやすいという事になる。
ならば、人数が多い時間を狙う事で優位性のあるトレードが可能になるのではないだろうか?

「及川式デイトレード」とても参考になる動画なので、是非見ていただきたい。

関連記事

  1. FXを始める前に知っておくべき基礎知識

  2. 誰もが経験するコツコツドカン!なぜ起きてしまうのか

  3. ポジポジ病に効く特効薬!ノーポジ最強の意味と時間効率について

  4. 優位なトレードをしたければ揃って動く通貨を狙い撃て

  5. 利益を増やす秘訣は無駄なエントリーを減らすこと

  6. 損失を埋めるためのトレードでさらに損失が増えてしまう原因

  7. 誰かが見ているのでは?いつも思惑通りにいかない方へ

  8. 相場は数時間後を予想するより、数十分後を判断できれば勝てる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)