ポジポジ病に効く特効薬!ノーポジ最強の意味と時間効率について

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

 

FXを始めたばかりの人に多いのが、常にポジションを持っていないと落ち着かない、それがポジポジ病である。

何故なのか、ヒアリングしてみた所、エントリーしないと利益が増えないからという意見が多かった。
もしくは、負けを取り戻すためにエントリーしまくるというものだ。

勝ちやすいところで、圧力をかけて手堅く利益を取るのが理想である。

例えば、100pips狙うのと10pips狙うのではどちらが簡単か?ということだ。
今のチャート形状なら、10pips位狙えそうだ!という場面は頻繁にあると思うが、自信を持て100pips狙えそうな場所はそうそう見つからないだろう。

ならば、10pips狙える場面で普段のロットよりも多めに入れて、5~10pipsを手堅く取るというのはどうだろうか?普段0.1ロットでトレードしている場合、0.1ロットを3発入れて合計0.3ロットで10pips取ったら利益は30pips分である。

30pipsも取れれば、その日のトレードは終了して自由に過ごすのも良いだろう。

100pips狙って、相場に揺られながら損切に掛からないかドキドキしながら数時間付き合う程、ストレスが貯まるものはない。
時間効率も圧倒的に上がりストレスも抱えることが無くなるトレードスタイルを作ってみてはいかがだろうか?

あくまでもデイトレードの考え方であり、スイングトレードを否定するものでは無い事は理解していただきたい。

「及川式デイトレード」とても参考になる動画なので、是非見ていただきたい。

関連記事

  1. 誰かが見ているのでは?いつも思惑通りにいかない方へ

  2. 利益を増やす秘訣は無駄なエントリーを減らすこと

  3. 優位なトレードをしたければ揃って動く通貨を狙い撃て

  4. 相場は数時間後を予想するより、数十分後を判断できれば勝てる

  5. FXを始める前に知っておくべき基礎知識

  6. 誰もが経験するコツコツドカン!なぜ起きてしまうのか

  7. テクニカル分析で勝負するなら群衆がいなければ効果がない

  8. 損失を埋めるためのトレードでさらに損失が増えてしまう原因

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)